2025-09

レビュー

【DAISO】300円シリコーンビブ|サイズ感や扱いやすさを徹底レビュー

こんにちは🌻今日はDAISOで買える、300円のシリコンビブについてレビューしていきたいと思います‼︎購入のきっかけ2歳になった娘の、外泊時の持ち出し用エプロンとして購入しました◎布やナイロン製のものだと洗って干して乾かさないといけないし、...
知育・おうち遊び

【DAISO】知育|意外と活躍した遊びグッズ3選紹介

こんにちは🌻今日は100均(DAISO)で買って、娘にヒットした遊びグッズ3選をご紹介したいと思います。何かいいものないかなって思ったときは100均を徘徊しがちですよね。おもちゃや知育グッズの充実度具合にびっくりしました‼️お値段もお手頃で...
暮らし

子育てにも使える!独身時代のミラーレスカメラ活用アイデア

こんにちは🌻今日は独身時代に買ったミラーレスカメラについてお話ししようと思います📷社会人になりたての頃、カメラ女子に憧れて買ったミラーレスカメラ。もう8年くらい前の話になります🙊笑当時はお出かけや旅行のときに、よく首からぶら下げて使っていま...
子どもの食事

【1歳さん向け】毎日ごはんをしっかり食べてもらうための工夫まとめ

こんにちは、himariです🌻今日は、娘がごはんを食べてくれるために心がけていたことや、食べない時にしていた対応についてまとめました‼︎娘は現在2歳ですが、ごはんは残さず完食することが多いです😊なので、お子さんがごはんを食べてくれなくて困っ...
成長記録

【2歳1ヶ月】ごはん・トイトレ・発語の進み具合まとめ

こんにちは🌻今日は、保育園には通っていない娘の最近をまとめてみました✨ごはん毎日のごはん、どんなかんじ?定番ごはんは?朝はパンと牛乳とヨーグルトが基本です🍞(1歳の頃から)夜は、だいたい3〜4品作ります。メイン(肉魚)、副菜2品、お汁(野菜...
知育・おうち遊び

【0歳からおすすめ】ママお気に入りの絵本3冊を紹介‼︎

こんにちは🌻恥ずかしながら、私は本を読むのが苦手です。大人になってからも読書の習慣は皆無です…なので、子どもには本好きに成長してくれたら嬉しいなという思いが密かにあります😉そのためにも、まずは絵本をたくさん読んであげたいなと思って0歳の頃か...