【おすすめ!使って感動】エアラブ | 高いけど買って損なし、夏の必需品

Uncategorized

こんにちは、himariです🌻

今日は、使って感動した子育てグッズの『エアラブ』についてご紹介したいと思います。

赤ちゃんや小さいお子さんがいるママさんパパさんは、何となく聞いたことがある方もいらっしゃると思います‼私も第一子が生まれてすぐの夏、何となく耳にはしていました。しかし、そこまで興味を持って調べることなく、0歳の年の夏は終わりました…(0歳から使えば良かったと、今になればそう思います😅)

エアラブってなに?

まず初めに、エアラブがどんな商品か簡単に説明してみようと思います,゚.:。+゚

エアラブとは、ベビーカーやチャイルドシートに取付けて使う、ファン付きのクールクッションのことです‼

韓国発のアイテムで、可愛くてスタイリッシュなデザインも魅力的ですが、1番のポイントは、やはり機能性だと思います😊シートと接触している背面に適切な風が送られ、汗をかく季節や長時間の移動の際も、赤ちゃんが快適にシートの上で過ごせるようサポートしてくれるアイテムです✨

どのように凄いのかは自分の経験をもとに説明していくのですが、商品の詳しい情報は、こちらのリンクからご確認ください☆

🔽 詳しくはこちらです


【緊急開催!2個購入で1個半額★更にそこから5人に1人最大半額】 エアラブ4プラス ベビーカー シート ファン ベビーカー 扇風機 チャイルドシート 暑さ対策 ドーナツ ロリポップ オレオ 正規 ファンシート クールシート 夏 赤ちゃん ファン付シート エアラブ4 シート ファン

※上記リンクはアフィリエイト広告を利用しています。

エアラブって本当にいいの?

まずは1つエピソードをお話しします🙇‍♀️

去年のゴールデンウィークの話です。子どもの月齢は8ヶ月頃です。ゴールデンウィークに、家族3人で帰省したのですが、人混みを避ける目的もあり、片道8時間かけて車で帰る選択をしました。子どもの負担も考えて、夜の子どもが寝る時間を活用して移動しました。チャイルドシートには、西松屋で買ったひんやりシート(ファンが付いていないもの)を取付けていました。朝方、8時間の長旅が終わってチャイルドシートから降ろしたとき、ひんやりシートの頭の部分と背中が、絞れるくらいの汗の量で濡れていてとても衝撃を受けました💦娘は8時間ほぼずっと寝てたのですが、途中でシートから降ろし休憩も数回取りました。朝明るくなったときにシートを見てびっくりしました😅まだそんなに暑くない日の夜だったのでこんなに汗をかくとは思ってませんでした。また、エアラブと言ういい商品があることもちゃんと知らないママで申し訳なかったなと思います…🙇‍♀️

そして、去年の夏の初め頃です。夏の暑さが本格的になり、チャイルドシートから降ろした時の、体の熱のこもりを気にしていた時に、エアラブを使っているの人の発信を見て、安くはないけれど良さそう✨とエアラブを購入することに決めました◎

実際に使ってみると、夏の暑い日の車でも背中や頭がサラサラで湿気もなく、むしろ少しひんやり感じるくらいで、本当に画期的すぎて感動しました😂買い物には慎重派な私ですが、今回は流行りに乗って買ってみて良かったと思ったのと同時に、今度の帰省では夏でも冬でも絶対これを使うって心に決めました、、

使ってみてのアドバイス

私が購入したのは、エアラブ4のドーナッツという商品(本体のみ)です。現在はエアラブ4+が1番最新のようです😊商品ページにも書いてあるように、コスパ重視の方は、エアラブ4で全然問題ないと思います‼私は、本体のみで1万円くらいで買ったのですが、こだわって選ぶと倍近い値段になります。その分、利便性や性能が上がると言う意味なので、サイトに記載されているエアラブ比較表を参考に、実際に使われる時のシーンをイメージしてご確認してみてください♡私の場合、車で使うことがほとんどなのですが、車で使う際はモバイルバッテリーは使わず、シガーソケットに繋げて使っています。ちなみに軽自動車なので、後部座席から運転席まで微妙に線が足りなくて、線を繋げて使っています。デザインも色々あってチャイルドシートと同色系の色も迷ったのですが、気分転換にポップなデザインにしてみました◎結果、可愛くて気に入っています‼︎ファンの音の大きさですが、普段は風量調整を1か2で使っていて、耳を済ませばファンが回っているなって分かる程度の大きさです。風量3以上になると、頑張っている音になります💨(車のクーラーの風量を上げた時みたいな感じです) 風量3でも、子どもは気にせずスヤスヤ寝ていました💤私は主にチャイルドシートで使っていますが、ベビーカーやバウンサーでも大活躍すると思います‼︎サイトには、手洗いと書いてあったのですが、私は洗濯機で洗いました😅ファンも工具なしで取り外せるので、楽チンでした◎

夏のお子さんの背中の不快感(汗や蒸れ、熱こもり)を気にされたり、赤ちゃんと車で長時間移動をされる方は、安くはないですが買って損はないと思います‼︎そして、買うなら1年でも早く買ってたくさん活用するのがいいのかなと思いました✨私は真冬は外していましたが、今年は4月に取り付けて、日によってファンのスイッチを入れたり入れなかったりでゆるく使い始めました。本格的に稼働して使い始めたのは、5月からです😊

最後までご覧いただきありがとうございます‼︎またお会いしましょう⭐️

コメント

タイトルとURLをコピーしました