himari

暮らし

【1児ママ 防災リュック】避難時、持ち出し用リュック中身紹介

今日は、前回に引き続き、防災対策についてまとめました。今回のテーマは、ママの災害時の持ち出し用グッズ(防災リュック)の紹介です✨リアルに全部載せたので、伝わりやすい内容になっていると思います。普通の人が用意した、普通の荷物ですが、よかったら...
暮らし

【1~2歳 防災グッズ】避難時、持ち出し用荷物を紹介

はじめにこんにちは、himariです🌻今日からは、我が家で備えている防災対策を順に紹介していこうと思います。自分なりに、必要だなと思ったものを揃えたのですが、不足しているものや必要ないと思われるものもあるかもしれません。1主婦、1母が用意し...
成長記録

【1歳7ヶ月で、おしゃぶり卒業】おしゃぶりのある生活と、卒業までの道のり

はじめまして🌻今日は、我が子の『おしゃぶり時代』について、まとめてみました。娘がおしゃぶりを卒業できないことが、当時の真剣な悩みでした。おしゃぶりを辞めようと試みては、断念しての繰り返しで、いつ辞められるのか本当に不安でした。たくさん検索も...
成長記録

【1歳 歯磨き拒否】歯磨きイヤイヤ、歯ブラシ変えたらマシになる?娘の歯磨き事情まとめ

こんにちは🌻今日は、もうすぐ2歳の娘の歯磨き事情を、さらっとまとめてみました♪歯磨きどんな感じ?イヤイヤする?我が子の歯磨きイヤイヤで効果的だったことなど、振り返って記録したいと思います‼︎子どもの歯磨きイヤイヤは、きっと多くの人が経験する...
成長記録

【お昼寝しなくなった?!】1歳・2歳リアルな悩み | 『寝てほしい。』ママの奮闘記録

こんにちは、himariです🌻今日は、少し前まで寝なくて悩んでいた『お昼寝』についてまとめてみようと思います。お昼寝しなくて悩み始めたのはいつ?悩む前のルーティーンはこんな感じ1歳2ヶ月頃から朝寝の習慣がなくなり、1日1回の午睡に移行してい...
暮らし

【赤ちゃん連れ夏のお出かけ】1歳とハウステンボスへ|暑さ対策&持ち物まとめ

はじめにこんにちは、himariです🌻今日は、去年の夏の旅行をblog風にまとめて見ようと思います📝夏に赤ちゃんと1日お出かけされる方や、私と同じくハウステンボスに行かれる方の参考になれば嬉しいです😊子連れ夏のハウステンボス旅行子どもの月齢...
暮らし

【夏の蚊対策】早めの対策で我が子を守ろう

こんにちは、himariです🌻今日のテーマは、『蚊対策』です‼︎実は、我が子が蚊に刺されてしまいました…恥ずかしながら、何も対策をしておらず完全に油断していました😅しかも、刺されたのが顔で、こんなに痛々しく腫れて心がとても痛みました。なので...
レビュー

【おすすめ!使って感動】エアラブ | 高いけど買って損なし、夏の必需品

こんにちは、himariです🌻今日は、使って感動した子育てグッズの『エアラブ』についてご紹介したいと思います。赤ちゃんや小さいお子さんがいるママさんパパさんは、何となく聞いたことがある方もいらっしゃると思います‼私も第一子が生まれてすぐの夏...
レビュー

【すくすくチェア スリム-J】ベビーチェア購入レポ|いいところ気をつけること徹底レビュー

こんにちは🌻今日は、『すくすくチェア スリムーJ』を使ってみての感想をまとめてみました‼ベビーチェア探しをされている方の参考になれば嬉しいです☆ベビーチェア探しベビーチェア探しで求めたものまず、私がベビーチェアを買うに当たって求めていたもの...
子どもの食事

【離乳食グッズ】ママのテンションも上がる|使って良かった7選を紹介!後期・完了期編

こんにちは、himariです🌻今日は、離乳食後期・完了期に使って良かったグッズを紹介したいと思います😊※本ページにはアフィリエイト広告を利用したリンクを含みます。ご紹介している商品は、実際に使ってみて良かったもの・気になったものを中心にまと...