今日は、私的に買ってイマイチだった、赤ちゃんマグ購入の経験を活かして、次買うならこれにしたいと思う商品を紹介したいと思います✨
もし2人目が出来たりした時は、これにしたい!って思える商品を見つけたので、その商品について紹介します😊
赤ちゃんマグ👶
赤ちゃんマグって意外と長く使います。娘は生後6ヶ月から2歳間近まで使っていました‼︎ 使用期間は人それぞれで様々だと思いますが、1年以上ほぼ毎日使うものなので、不便なく長く使えるものを買うのがおすすめかなと思います◎ ミルクを卒業すると、水分補給の手段としてストローマグが必需品でした。娘が使っていたマグは持ち運びのたびにお茶が溢れて不便でした…笑
娘が使っていたマグは?
娘のマグデビューは、生後6ヶ月で、リッチェルの商品を購入しました✨
マグと魔法瓶、パウストとストローとコップ飲み練習を組み合わせて使えるセットのものを買いました◎
結論から言うと、もし2人目の時に買うなら、ストロータイプのマグと、夏用にストロータイプの魔法瓶、これだけで十分だと、今振り返って思います。
哺乳瓶が当たり前だった子に、最初からストローは難しいと考え、あえてパウスト(乳首タイプ)を買いましたが、なくても良かったんじゃないかな?と今振り返って思います。必要ないと言うよりは、いきなりストローでも、そのうち飲めるんじゃないかと言う考えです。
なぜそう思えるのか、理由があります。
まずは、長い目で見たらパウストを使うのはほんの一瞬だったからです。また、その時期はミルクが必須の時期で、必ずしもマグから水分をとる必要はないように思ったからです。ストローで飲めるようになる練習の期間です。コツさえ掴めたら、すぐ飲めるようになると思います。子どもが2歳になったから言えることは、すぐには飲めなくても焦らなくて大丈夫という言葉です😉
パウストと、普通のストローマグの違いは、寝ながら(上向き)でも、飲めると言うことです。
乳首タイプなので、ストローがなくても吸えます‼︎ 逆にストロータイプだと上に向けると飲めないものが多いと思います。
そこでいい商品を知ったのです‼︎
次買うときは、これを試してみたい😊
※商品リンクには、アフィリエイト広告を利用しています。

ビーボックス b.box シッピーカップ ストローマグ 240ml 全15色 男の子 女の子 6ヶ月から Sippy cup
この商品って、もしかして有名??最近検索したら、上位に出てきました💦笑
私が知ったときは、娘がもう1歳半を過ぎていたのでわざわざ新調しようとまで思わなかったのですが、娘のお友達が使っていて良さそうと思ったのが、出会いです✨
先日、娘の夏用の水筒探しをしているとき、いい商品を見つけました。それが、b。box(ビーボックス)という海外のブランドのものでした。
その水筒を見つけたとき、これってあのマグと同じブランドだと気づき、マグの詳細を見ました✨正直、お値段は少し高いのでは?と思ったのですが、もしまたマグを買う必要がでできたときは、これを買おうと勝手に決意してました👀
おすすめポイント
スリット入りのストロー どういう構造なのか説明すると、くわえた時にだけストローが開くようになっているそうです‼そのスリット入りストローのおかげで、漏れや食べかすが逆流するのを防いでくれるそうです◎まだ上手に飲めないうちは、マグの中の食べかすが浮遊する現象は当たり前だと思っていましたが、この商品を知ったとき感動しました✨使って検証してみたいと思いました笑
ストローの先におもりがついている これはぱっと見たときすぐ気づきました😊これも、すごく画期的だなと感じました‼おもりのおかげで、傾きに合わせてストローが動いてくれるので中身が少なくなっても最後まで飲めるようです。そして、寝転んだまま(上向き)でも飲めるところも感動ポイントです✨
容量も240㎖とほどよく、漏れない設計で、外出時に持ち運んでも大丈夫そうな点も魅力の1つです。シンプルなデザインもよいのですが、ディズニーキャラクターが描かれたシリーズも可愛くてうっとり見てしまいました💕

【新色スティッチ・エンジェル予約受付中!】ビーボックス b.box ストローマグ シッピーカップ 全11種類 ディズニー ワーナー Disney warnerbrosコラボ商品 Sippy cup【YK08b】
まとめ
コップ飲みの練習のための商品も販売されていますよね😊しかし、そのような商品を使わなくても、成長とともにコップでも上手に飲めるようになりました✨焦らなければ徐々に上達していくと思います‼
私みたいに、あまりあれもこれも買うのは好きじゃないなと思う方は、わたしが紹介した必要最低限のものを買うので十分なのではないかなと思います。その代わりに、お値段が少し上がっても、いいものを買うのがポイントのように思います。b。boxのマグに不備がないか分からないですが口コミは良さそうなので見てみてください♡🙏
リッチェルのストローマグは、使えないことはなかったのですが、なにに買い替えたら失敗しないのか分からず、そのまま使い続けていました💦なので、離乳食グッズの紹介のときには、使っているマグについては書けなかったのです…笑
リッチェルの商品が悪いのではなく、扱い方が悪いのだと思います。
初めの頃は液漏れは気になりませんでした。
子どもが活発になり、マグの空気弁に指を突っ込んだりもしてました。飲んだらポイっと倒して置いていることもよくあります。
小さい子どもってそういうものなので、そこを理解して買うのも大事なんだと思います笑
今振り返れば、マグは本当に使用頻度が高いです。少し値段がしても良さそうなものを使ってみたいと感じたことが、今回の記事のポイントです‼︎
今からマグを購入される方の参考になればいいなと思い書いてみました💦
もし今後、b。boxのマグを買うことがあればしっかりレビューします🙇♀️
最後までご覧いただきありがとうございました‼︎またお会いしましょう⭐️
コメント