成長記録

成長記録

【自立の芽🌱】2歳になって芽生え始めた小さな芽|小さくても愛おしい娘の成長記録

こんにちは、himariです🌻2歳2ヶ月の娘。2歳になりたての頃は、癇癪っぽくなることが続いて大変に感じるときもありました。その時は、これが1年くらい続くのか…と少し絶望を感じました💧ところが、気付いたときには癇癪がピタッと治っていて、現在...
成長記録

【2歳1ヶ月】ごはん・トイトレ・発語の進み具合まとめ

こんにちは🌻今日は、保育園には通っていない娘の最近をまとめてみました✨ごはん毎日のごはん、どんなかんじ?定番ごはんは?朝はパンと牛乳とヨーグルトが基本です🍞(1歳の頃から)夜は、だいたい3〜4品作ります。メイン(肉魚)、副菜2品、お汁(野菜...
成長記録

【2歳1ヶ月、急成長】癇癪が減った⁈|物わかりが良くなり驚き&感激

つい最近、癇癪がすごくて悩んでいたのに、今度はこんな記事を書くなんて…状況が変わりすぎて私も頭が追いついていません。笑でも今日は、本当に嬉しいお話です😊娘のこころの成長に、私がいろいろ学ばされています。物わかりがよくなった?理性の発達?エピ...
成長記録

【2歳育児】今1番大変なこと3選!リアルな毎日

こんにちは、himariです🌻今日は、今いちばん「これが困っている〜〜!」と感じていることを3つご紹介します👧🏻✨2歳との暮らし、大変なこと3選‼2歳になったばかりの娘。2歳になってからすっかりお姉さん(キッズ)感が増して大変の度合いが上が...
成長記録

【子ども誰でも通園制度】ずっと涙の娘|利用開始から2ヶ月のリアルな記録

子ども誰でも通園とは、2025年度から始まった新しい制度ですよね🌱私の住んでいる地域も、今年度から利用できる園が増えました。たまたま家から近い保育園でも募集していたので、5月から利用を始めました👧🏻 ですが、思ったより娘が保育園での生活に慣...
成長記録

【慎重派ガールの成長記録】1歳11ヶ月 大胆びっくりお友達にバックハグ?!!💞

こんにちは、himariです🌻今日は最近の感激した出来事について記録してみようと思います✨とにかく何をするにも慎重な娘👧🏻歩くのにも慎重で、歩き始めから今日まで派手にずっこけたことがありません🤣笑そんな娘が、先日お友達に恐る恐る自分からハグ...
成長記録

【ずっと覚えておきたい♡】ママ目線で見つけた1歳娘の愛おしい瞬間10選

こんにちは、himariです🌻今日はもうすぐ2歳の娘の『ここが可愛い💕』という瞬間をまとめてみました✨2歳を迎えるにあたり、1歳のときの「1歳らしい可愛さ」をちゃんと残しておきたく、記事にしました☺️今日は、お恥ずかしいですが1人ニヤニヤ癒...
成長記録

【1歳7ヶ月で、おしゃぶり卒業】おしゃぶりのある生活と、卒業までの道のり

はじめまして🌻今日は、我が子の『おしゃぶり時代』について、まとめてみました。娘がおしゃぶりを卒業できないことが、当時の真剣な悩みでした。おしゃぶりを辞めようと試みては、断念しての繰り返しで、いつ辞められるのか本当に不安でした。たくさん検索も...
成長記録

【1歳 歯磨き拒否】歯磨きイヤイヤ、歯ブラシ変えたらマシになる?娘の歯磨き事情まとめ

こんにちは🌻今日は、もうすぐ2歳の娘の歯磨き事情を、さらっとまとめてみました♪歯磨きどんな感じ?イヤイヤする?我が子の歯磨きイヤイヤで効果的だったことなど、振り返って記録したいと思います‼︎子どもの歯磨きイヤイヤは、きっと多くの人が経験する...
成長記録

【お昼寝しなくなった?!】1歳・2歳リアルな悩み | 『寝てほしい。』ママの奮闘記録

こんにちは、himariです🌻今日は、少し前まで寝なくて悩んでいた『お昼寝』についてまとめてみようと思います。お昼寝しなくて悩み始めたのはいつ?悩む前のルーティーンはこんな感じ1歳2ヶ月頃から朝寝の習慣がなくなり、1日1回の午睡に移行してい...