2歳

成長記録

【自立の芽🌱】2歳になって芽生え始めた小さな芽|小さくても愛おしい娘の成長記録

こんにちは、himariです🌻2歳2ヶ月の娘。2歳になりたての頃は、癇癪っぽくなることが続いて大変に感じるときもありました。その時は、これが1年くらい続くのか…と少し絶望を感じました💧ところが、気付いたときには癇癪がピタッと治っていて、現在...
成長記録

【2歳1ヶ月】ごはん・トイトレ・発語の進み具合まとめ

こんにちは🌻今日は、保育園には通っていない娘の最近をまとめてみました✨ごはん毎日のごはん、どんなかんじ?定番ごはんは?朝はパンと牛乳とヨーグルトが基本です🍞(1歳の頃から)夜は、だいたい3〜4品作ります。メイン(肉魚)、副菜2品、お汁(野菜...
成長記録

【2歳1ヶ月、急成長】癇癪が減った⁈|物わかりが良くなり驚き&感激

つい最近、癇癪がすごくて悩んでいたのに、今度はこんな記事を書くなんて…状況が変わりすぎて私も頭が追いついていません。笑でも今日は、本当に嬉しいお話です😊娘のこころの成長に、私がいろいろ学ばされています。物わかりがよくなった?理性の発達?エピ...
成長記録

【2歳育児】今1番大変なこと3選!リアルな毎日

こんにちは、himariです🌻今日は、今いちばん「これが困っている〜〜!」と感じていることを3つご紹介します👧🏻✨2歳との暮らし、大変なこと3選‼2歳になったばかりの娘。2歳になってからすっかりお姉さん(キッズ)感が増して大変の度合いが上が...
レビュー

【2才誕プレ】三輪車 決め手&レビュー|たくさん迷ってBTMに

こんにちは🌻今日は、娘の2歳の誕生日のプレゼントを紹介したいと思います‼これまで、娘の誕生日やクリスマスのプレゼントは、私が主体で準備していたのですが、今回はピンとくるものがなくて、夫と相談して決めました😊今年の誕生日は、三輪車にしたのです...
レビュー

【保育園リュックにも】1歳・2歳におすすめ|emokaのお洒落リュック

こんにちは、himariです🌻今日は、1〜2歳さんにおすすめのベビーリュックを紹介したいと思います‼お値段は5000円くらいするのですが、emokaのリュックシリーズが可愛すぎたので、興味がある方は是非見てみてください😊おすすめポイントの1...
子どもの食事

【赤ちゃんマグ】2歳ママが選ぶ、次もし買うならコレ!

実は私が買って使っていたマグはイマイチでした…笑でも、もし2人目が出来たりした時は、これにしたい!って思える商品を見つけたので、その商品について紹介します😊赤ちゃんマグ👶赤ちゃんマグって意外と長く使います。娘は生後6ヶ月から2歳間近まで使っ...
成長記録

【子ども誰でも通園制度】ずっと涙の娘|利用開始から2ヶ月のリアルな記録

子ども誰でも通園とは、2025年度から始まった新しい制度ですよね🌱私の住んでいる地域も、今年度から利用できる園が増えました。たまたま家から近い保育園でも募集していたので、5月から利用を始めました👧🏻 ですが、思ったより娘が保育園での生活に慣...
暮らし

【1~2歳 防災グッズ】避難時、持ち出し用荷物を紹介

はじめにこんにちは、himariです🌻今日からは、我が家で備えている防災対策を順に紹介していこうと思います。自分なりに、必要だなと思ったものを揃えたのですが、不足しているものや必要ないと思われるものもあるかもしれません。1主婦、1母が用意し...
成長記録

【お昼寝しなくなった?!】1歳・2歳リアルな悩み | 『寝てほしい。』ママの奮闘記録

こんにちは、himariです🌻今日は、少し前まで寝なくて悩んでいた『お昼寝』についてまとめてみようと思います。お昼寝しなくて悩み始めたのはいつ?悩む前のルーティーンはこんな感じ1歳2ヶ月頃から朝寝の習慣がなくなり、1日1回の午睡に移行してい...